スタッフ時々日記
秋っぽいもの
2023-11-01
朝晩はずいぶん涼しくなってきたとはいえ まだまだ日中、陽の当たるところは ちょっと暑いなと感じる今年の秋。
もう今日から11月だというのに・・・。
でも このT-styleの杜で 小さな秋を見つけましたよ!
それは、”どんぐり”
今まで落ちているどんぐりを拾って集めたりはしたけど なんだかんだ 木になっているモノを見るのはたぶん初めてだったので おお~っとなりました!!
T-styleの杜ができて もうすぐ1年。
こういう風に身近に四季を感じられる場所があるって本当に幸せだなーと思う今日この頃です。
久々の・・。
2023-10-02
こちらの日記・・・。1か月に1回は何かしら投稿しようと思っていましたが、9月更新ならず・・・



でも (ギリ9月の内容
の)9月30日・10月1日の2日間で久しぶりに 行われた内覧会のことを少し書きたいと思います
今回の内覧会は駐車スペースの関係で1日6組(1時間に1組)とさせていただいた為


少しご予約が取りにくい状況だったかもしれません。
大変申し訳ございませんでした

お越しくださった皆さま どうもありがとうございました!
両日とも 1時間という限られた中ではありましたが
とても熱心に見て そしていろいろな質問や疑問 更には
それ以上に深いお話もさせて頂き とても良い時間を過ごせました。
やはり 直接みていただけ、お話ができる内覧会は良いですね

夏の終わり
2023-08-31
8月も今日で最後。
夏も終わりですね。
まだ日中は暑いですが お盆を過ぎたあたりから
空の雲や風などが やっぱり秋のそれになってきたなーと感じます。
台風が近づいている?せいか風が強かったり、
夕方から夜にかけて不安定なお天気でザーっと雨が降ったりしますが 今日は満月。
それもスーパームーンなんだそう!
それもスーパームーンなんだそう!
大きなまん丸な月が見れたらいいなー。
ようやく梅雨明け
2023-07-25
それにしても、今年の梅雨は長かったですね・・
平年よりも早くに梅雨入りし 全国で一番最後の梅雨明けなんて・・。
(私の記憶にはないけど 今まであったのでしょうか
)

おまけに梅雨と言いつつ しとしと長雨ではなく 快晴だけど酷暑だったり 急に豪雨になったりと とっても不安定。
まさに異常気象です

昨日も今日も 日中はお日様ギラギラの良いお天気だったのに 夕方からは雷雨・・。
その急変には驚きます
ここ最近のT-styleの杜ですが、
その急変には驚きます
お天気の良い日は 今たくさんの実をつけて色づき始めているブルーベリーを食べにくる鳥たちの鳴き声や
短い命ながら精一杯に鳴いている蝉たちの大合唱でとても賑やかです
このブルーベリー とっても美味しいんデス

そりゃ鳥も喜んで来るハズですね
ぜひカフェや会社にお越しの際は ブルーベリーの木を見つけてみたり 蝉の大合唱をお楽しみ下さい

吉兆のしるし
2023-06-13
会社の神棚にお供えしている榊に白い花が咲きました
今までもずっと 榊を用意して 毎日お水をかえて・・というのはしていましたが 花をつけたのを見たのは初めてでした

神棚にお供えしている切り花でも元気に新芽が伸び、更には 白くて可憐な花までついて
うわ~尊いなぁと思っていたんですが、
社長の『縁起とかってどうなんかね??』との問いに グーグル先生に尋ねることに。。
結果は・・・!
なんと【吉兆のしるし】【神様が来てくれたサイン】とあります
おお~!

スピリチュアル系なことはよくわかりませんが、おみくじや朝の占いのように(私はめざましテレビ派デス)
良いことを言われると やっぱり嬉しいし、それだけで気分は上がります

実はこの榊 いつものようにお店で用意したものではなく 今 新築施工中の花卉農家の施主様からの頂きものなんです
U様のパワーも存分にいただき 会社は益々良い方向へ向かうように みんなで頑張っていこうと思います

U様のパワーも存分にいただき 会社は益々良い方向へ向かうように みんなで頑張っていこうと思います