社長日記
新築事務所プロジェクト 起工式
2023-11-28
下関市川中本町にて計画中の新築事務所プロジェクトの起工式を住吉神社様にて現地で執り行いました^ ^
昨晩の雨から一転して青空の見える快晴の下、強風が心配されていましたが、風もそこまで強くなく、寒さもそれほど厳しくなくてこの時期にしては最高の地鎮祭日和!!
総勢19名での良い起工式となりました^o^
式を終えてからは、現地に張った地縄と建築模型で参加者の皆さんにご説明させて頂き、新しい事務所の完成を楽しみにされているスタッフの皆さんも嬉しそうに聞いて下さいました!!
下関市民ならきっと誰でもわかる見慣れた伊倉新町の景観にT-styleデザインの建築が誕生します(^.^)
「次の景観賞候補で頑張って下さい」と(^.^)
受賞というのは時の運でなかなか狙って取れるものではありませんが、美しくカッコイイ建築を創る事で街のエッセンスになれば良いですね♪
来月から着工し来年4月末の完成に向けてスタッフ一同頑張って参りますので、是非ご期待下さい(^_−)−☆
第14回下関市景観賞 受賞
2023-11-27
令和5年11月23日(木・祝日)下関市民会館中ホールにて下関市主催の下関市景観シンポジウム2023が開催されました(^-^)
その中で今年の下関市景観賞の授賞式も行われまして、昨年のPOLANOの景観賞特別賞に続き二年連続で今年はT-styleの杜で景観賞の受賞となりました\(^o^)/
これもこれまで弊社にご依頼下さったOBのお客様、弊社スタッフ、協力業者の皆んなで得た賞だと思います。改めて感謝申し上げますm(_ _)m
この度の賞を励みにこれから更に建築と大切に向き合いながら、市民目線のまちづくりに取り組んでいきたいと考えています♪
定員200名の会場には沢山の市民の方々がご来場されていて、その中には弊社のお客様や私の知人の姿も多く、とても嬉しかったです!
「たまいさん、がんばって〜」
会場から可愛い女の子の声援までいただき、ここちゃんありがとう(*^ω^*)
授賞式の後はパネルディスカッションにも登壇し少ない時間の中でしたが、何とかお話しも出来ました。
今回のシンポジウムの様子は12月2日〜12月8日までJ:COMチャンネル下関で放映されるそうですので是非ご覧下さい^_−☆
何はともあれ、この受賞でT-styleブランド価値が更に上がった事は間違いないかと思います(^o^)
これからも頑張りますので宜しくお願いします。
再会
2023-11-19
先日、長門市と周南市から友人が会いに来てくれましたーー(^∇^)
三人で会うのは、私がまだ山口県建築士会で県の青年部長をしていた頃なので実に8年振りくらいかもしれません♪( ´θ`)ノ
その時に副部長として支えてくれたYさんとUさんとは全国色々な所に行って楽しかった思い出ばかりです。
夕方、社屋に到着した二人とカフェでチーズケーキを食べて社屋案内をした後、豊前田町にある「季節料理きしだ」さんで食事をしながら懐かしい話で盛り上がる!!笑
10年経っても色褪せてない思い出話を確認するかのように三人で話した事で、もう忘れられない記憶になったと思いますね(≧∇≦)
今、二人はそれぞれ実業家として地元を中心に全国各地で活躍していて、私も久し振りに良い刺激を受けました^_^
全国各地に仲間がいた10年くらい前。時間が経つのはあっという間ですが、お互い歳を重ねていても会うとあの頃にタイムスリップしたように懐かしみ、色々な話が出来たりして〜。
あの頃も楽しかったが、「今も楽しい」
人生には色々な事があるけれど、あの時があるから今があるんだと…
再会した事で過去と今が繋がり未来への交友関係の幅は確実に広がった気がします^o^
初めての人に会うのが苦手な人や新しいグループに入るのが苦手な人もしばらく会っていない友人と再会するだけで、これからの未来の幅がほんのちょっと広がるんだなぁと私は実感しましたp(^_^)q
サイン取付完了
2023-11-11
今日は朝からサインが取り付いて一気にお店の雰囲気になりましたー(^∇^)
オーナーも大満足のご様子!!娘さんも嬉しそうで私にポッキーをくれました(≧∇≦)
Laundry.Cat & Spa
一人ずつ丁寧にご対応する。お客様のことを大切に考えた美容室ということで、私も空間の創り方はその辺りを考慮して線を引きました。
柔らかい空間に仕上がるように曲線を活かして包み込まれるような特別感のあるカットスペース^o^
目を閉じると寝てしまうこと間違いなしという落ち着いた雰囲気のシャンプーコーナー。
とても良い空間に仕上がっていると思います(^^)v
外観デザインは商店街が持つ特有の圧迫感をなくしながら、この一帯は「空が広く」感じられるように、そして明るく開放的な町並みにこれからなっていくことを期待してデザインしています♪( ´θ`)ノ
T-style建築がキッカケとなり、10年、20年後に下関市の良いと思う景観の一つに選ばれたりでもしたら最高ですねー♪
これからも我々が美しい建築を一棟一棟しっかり創っていくことで、時間はかかるのかもしれないけど、素敵な町並みづくりの一役を担えていけるように努力する次第です(^_−)−☆
さて、いよいよ来週の火曜日がお引渡しで、12月1日が美容室のオープン予定との事です♪
お楽しみに〜♪
下関市景観シンポジウム2023
2023-11-06
令和5年11月23日(木)祝日
下関市民会館 中ホールにて下関市主催の景観シンポジウムが開催され、私もパネリストとして登壇する事になりました。入場無料で定員200名との事(^.^)
チラシの案内にもありますようにそのシンポジウムの中で今年の第14回下関景観賞の授賞式も行われるそうなんです♪
ご存知の方は多いかと思いますが、昨年の第13回景観賞は弊社による設計施工のBakery&Cafe POLANOさんの建物が景観賞特別賞を受賞していまして今回のシンポジウムのチラシにも写真で紹介されております(^_^)v
下関市の景観とまちづくりについて、あくまでも私感になりますが、私の思うまちづくりビジョンをお話し出来ればと考えています!!
どんな話をしようと思ってるかをここで書いてしまうと当日のディスカッションが面白くなくなるので、是非会場に足を運んで頂いて聴いて頂きたいと思います(^∇^)
もちろんコーディネーターの方の進行と質問内容にもよりますけど…
ちなみにタイムスケジュール的にパネリストが登壇するのは15時頃からだと思います!!
我々T-styleが創る個々の美しい建築が、その地域の景観形成に一役担っていけたら幸いです。
こうした機会には是非とも市民の皆様にご参加いただき、貴重な時間を過ごしていただけたらと思っております(^ω^)