本文へ移動

社長日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

退去の立会い

2021-03-20
今日は弊社の不動産部門を担当するスタッフSと一緒に下関市前勝谷にあるフェリーチェという賃貸物件の退去の立会いに行って来ました(^ ^)

昨年の12月に宅地建物取引士の免許をなんと独学で取得した努力家のS。日々頼もしく成長してくれていて、まだ慣れない不動産業務ですが一生懸命頑張っています!!

持ち前の明るさを活かして頑張る姿に家主さんからの評価はグングン上がっています(´∀`)

弊社にて設計・施工させて頂いた新築完成時から11年が経過しており、部分的にこれからメンテナンスの手を入れていかないといけない為、状況確認も兼ねて行って来ました♪
A〜Dまで4棟ある戸建て貸家ですが、敷地は広々です(^^)
今から11年前に設計したミニマムハウスですが、全棟日当たりも良く風通しも良い!!

もちろんプライバシー面を考慮した配置計画で、苦労した当時を思い出しました(^ω^)

退去後のチェックを入居者様の立会いの下で行い、これから補修見積りを作成して敷金精算に入ります。

これまでフェリーチェは非常に入居率も高く人気で、空いてもすぐに決まっていました。これからメンテナンスを行って再び全棟満室となるように頑張っていきたいと思います♪

今日は昨年8月に弊社を退職した元スタッフとも久し振りに会う事が出来て、色々な話が聞けましたし、元気そうで何よりでした(^∇^)

来週からは新しく入社したスタッフとの建築が本格的にスタートします!!
いきなり木造3階建住宅という新しいT-styleのカタチ。

明日が工事請負契約の予定です(^ ^)  

ご期待下さい!!

家らしく

2021-03-19
下関市椋野上町にて施工中の新築住宅プロジェクト「旋回の家」ですが、上棟時には不燃耐震ボードのダイライトが張られていた為に開口部が閉ざされていました。

その為、自然光が入る雰囲気を見る事が出来ていませんでした!!

昨日、現場にアルミサッシが搬入され、猶棟梁と造作応援で入っている弘友豪孝が早速サッシの取付けに取り掛かってくれました^_^

私が現場確認に行った際にはリビングに取り付くフルオープンする一番大きなサッシを取り付けるタイミングで、そのスケール感は圧巻です♪

当然ながら重量も半端なく!!
やはりサッシが取り付くと一気に家らしくなって来ます(o^^o)

そして、そこから抜ける景色と風。

周辺にある緑を建物内部から見る事で四季を感じ、空が見える事で雲の動きを感じる。
季節によって吹いて来る方向が違う風を建物内に取り込みながらの自然換気。

小さな開口部をより効果的に機能させる工夫によって住まい環境をより良くしていきます!!

もちろん外観意匠のバランスも重要なポイント(^.^)

これから仕上がっていく我が家に施主様も楽しみにされているご様子でした♪

耐震補強リフォーム工事がスタートします!!

2021-03-18
今日は朝から下関市彦島へ…担当する棟梁 中野貴俊を筆頭に5社の担当責任者が現地に集まり、着工前ミーティングを行いました!!

今から24年前に現場監督としてお世話になってから、これまで何回のリフォーム工事に関わらせて頂いた事でしょう^_^

この度の耐震補強工事をする事で大きな規模でのリフォームはおそらく最後になるのかもしれません。

年々成長しているT-styleのチームワークと技術力で必ずご満足いく仕事をしなくてはと強く思っていますp(^_^)q
それぞれが自分達の持ち場の仕事内容を確認し、中野棟梁が全てを統括します!!

これまで何度もこちらのお仕事に関わらせて頂いていますので、お客様と中野棟梁のコミニュケーションもバッチリです♪

25日から着工という事で、これから準備を進めて参ります!!

私は奥様とサンプル帳を広げ、色々と仕上げ素材をご提案しながら選んでいきました(^o^)

お客様と会話をしながら、昔話にも花を咲かせ楽しい時間を過ごさせて頂ける事が有り難い。

24年前に二十歳の私を気に入って下さり、これから先も変わらず気に入って頂けるように、初心を忘れずに頑張っていきたいと強く思いました(^.^)

SALON DU KAMPOU オープン告知

2021-03-17
今年の2月10日に完成お引渡しした下関市長府中浜町の漢方薬局SALON DU KAMPOUさん。

昨日、オーナー様がわざわざ弊社まで足を運んで下さり、4月5日のオープンに先立って開催される、プレオープンイベントのチラシを持って来て下さいました(^.^)

ご自身で製作されたというチラシの完成度も非常に高くセンスの良さが伺えます。

またオーナー様のお人柄が本当にとても素敵なんですよね^ - ^
同業者の方に案内チラシをお持ちしたら「長府のあのオシャレなお店ですか!」と言われたらしく、そりゃ設計者としてはとても幸せな想いです。
弊社のリーフレットも持って帰って下さり、お店のどこかに置いて下さる事になりまして。

とても有り難い事です!!

こうした繋がりでT-styleは生かされてるって実感します(^ ^)

これから長府の新しいスポットになって欲しいですね♪  是非この日記を読んで下さった皆様、一度は足を運んで頂き、漢方の世界の深さを知って頂きたいと思います。

これからもずっと応援してます!!

広告用写真撮影

2021-03-16
今日は朝から後田町にて完成間近の新築住宅プロジェクト「瓦屋根と通り土間の家」の完成内覧会用の広告に掲載する写真撮影でした!!

心配された天気もなんとかギリギリもってくれて無事に撮影が出来ました^_^

今週中にはほぼ完成予定で来週には造作ダイニングテーブルが入ってきて塗装を仕上げたら完成します(^.^)

とても大変な施工だった為、まさに渾身の一棟といった感じでしょうか。

職人さんは本当に頑張ってくれました♪

その苦労は今日ご家族で見にいらしたT様にもしっかり伝わっている事と思います!!
この度の内覧会も完全予約制にて開催を致します!!日時は3月27日(土)〜28日(日)の2日間。10時〜17時までで1日12組限定とさせて頂きます(^人^)

フリーペーパーほっぷさんのTV欄に掲載致しますので是非ご覧下さい。

ご予約殺到が予想されています(^.^)18日より予約開始致しますので、お電話かホームページの予約サイトから申込み下さいm(_ _)m

先着順で定員に達した時点でご予約終了とさせて頂きます。

T-styleの魅力満載の住宅を是非この機会にご覧下さい!!
お問い合わせはこちら
TEL.083-253-4104
FAX.083-253-4130
メール送信画面へ
有限会社 玉井工務店
〒751-0855
山口県下関市稗田西町9-21
TEL.083-253-4104
 FAX.083-253-4130

───────────────
<事業内容>
・建設業
・不動産業
・飲食業
───────────────
<許可・免許>
・宅地建物取引業許可
 山口県知事許可(7)第2589号
───────────────
4
8
9
3
7
7
TOPへ戻る