本文へ移動

社長日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

大晦日

2021-12-31
2021年最後の日は朝ゆっくり起きてスタート!!

今年初めてテレビを付けて何となく年末感を味わう( ˘ω˘ )

午後から会社に出て、今年最後のお仕事に向かいました_φ(・_・

ミルフィーユハウスのお客様で釣り友の家が大量の釣り道具で溢れかえっていると…( ̄▽ ̄)笑笑

趣味の部屋とガレージを兼ねた増築工事のプランは来年進めるとして…爆

取り急ぎ、釣り道具を収納するスペースの検討。

早くから言われてたのに、最後の最後になってしまった(>人<;)

まさに夏休みの宿題を最終日にする的な感覚(//∇//)笑笑

でも、安心して下さい!!私、宿題もプランも完璧にやるタイプですから(^∇^)
もう少しで出来るぞ!っていうタイミングで完成の匂いを嗅ぎつけてかLINEが…

「玉井さん、まだお仕事してますか〜?」

噴き出しそうになりました(≧∇≦)

「もう少しで今年最後のお仕事が終わります」と返事して数分後に色付けしたプランをLINEで送信!!

「私のかぁ〜」って^ - ^笑笑

サイズ確認してもらってOKなら来年早々に見積りしまぁ〜す♪

サイズ的にNGなら躊躇う事なく増築プランに取り掛かりまぁ〜す♪(≧∇≦)

という事で一年最後の最後まで楽しくお仕事させて頂きました(^_−)−☆

来年も笑いあり、感動ありのT-styleで突っ走って参ります!!

一年間、大変お世話になりました!!

社長日記、また明日から宜しくお願い致します♪( ´▽`)

今年最後の打合せ

2021-12-30
今日は今年最後となる打合せが二件ありました。

まず、朝8時30分から下関市秋根東町にて施工中の新築住宅プロジェクト「包容の家」です。昨晩、広島県から帰省されたお客様と現場にて打合せしました( ^ω^ )

久し振りに見られてお喜びの様子でした!!

これから張っていく外壁の杉板のサンプルもご確認頂き気に入って頂けて、良かったです♪

現地ならではの空間のバランス等、スケール感をご確認頂きながらの打合せでしたが、主寝室のデスク&本棚も造り付けでご依頼を受け、終始楽しく打合せが出来ました^_^

やっぱり中野貴俊が管理する現場は違います。
うちの若い棟梁が「中野さんみたいな棟梁になりたい」と目標にするのがわかる。

工具の整理整頓、造作材の管理、何一つとっても凄く大切にしていて、イコール現場を大切にしてるのが一目瞭然です(^.^)

また今日から会社は休みなのですが、やっぱり他の動いてるT-style全現場の確認と段取りに走ってくれました。

私も一安心です。
午後14時からは下関市彦島角倉町にて計画中の新築住宅プロジェクト「中層の家」のお客様ご夫婦がご来店され、建築模型と見積書をご覧頂きました!!

外観のアクセントにはご要望にもありましたように板張りをご提案し、イメージが湧くように立面プランには色付けも施されていて、ご覧になられて「カッコイイ♪」との感想を頂きました!!

理想をカタチにし、家づくりで後悔だけはして欲しくないのでスタッフ全員で夜遅くまで資料作成を頑張りました。

肝心の予算は……理想高めに素直な数字(°▽°)笑

でも、大丈夫!!きっと必ず良いカタチで実現しますからね^_−☆

年明けからまたお客様と一緒に頑張りますp(^_^)q
実はこの打合せの後、稗田西町と湯玉のお客様に見積書とプランをご提案しに行きまして、年末のご挨拶をして来ました。

会社に戻り、現在アメリカにお住まいのお客様にもリフォーム計画の仕上げ色のデータをメールしました。

従って今年最後の打合せは二件では無くて五件でしたね( ^ω^ )

とにかく今年も最後の最後まで楽しくお仕事させて頂き、本当に感謝申し上げます。

実を言うと明日の大晦日も二件ご提案する予定です♪

という事で、年末年始も全力でお仕事と向き合って頑張りますp(^_^)q

2021年 仕事納め

2021-12-29
本日で仕事納めのT-style2021

今年も沢山の出会いと感動がありました!!

あっという間に駆け抜けた一年を振り返りますと3月には設計スタッフ熊沢の入社、7月には新会社(株)TAD一級建築士事務所の設立、11月には現場スタッフ田原の入社、そして12月には中野の入社で一気にT-styleは新しい体制が整いました^_^

そして新社屋「T-styleの杜」の着工です♪

来年の7月1日のオープンに向けて社会に開かれた新しい工務店と設計事務所、カフェのカタチを創り上げ、地域に対しても環境に対しても優しい建築空間を築きたいと思います。
各現場への締め飾りは昨日と明日で取付け、現場の整理整頓もバッチリ行う予定となっています♪

現場によっては明日、明後日も職人さんが入る現場もあります。本当にT-style建築を支えて下さっている職人さん達には最後の最後まで感謝してます(^人^)

明日から会社は年末年始休暇となりますので、夕方からは現場スタッフも集い、皆んなで会社の拭き掃除をしました!!

掃除が終わったらコーヒーとお菓子で軽くミーティングして、いつものように雑談タイム♪
とにかく楽しくて最後まで皆んなで楽しく笑いました(^∇^)

本当に良いチームになってきました♪

来年は1月6日から始動しますが、初日は年頭式などの社内行事の為、実質の通常営業は7日からになろうかと思います!!

今年も一年間、大変お世話になりましたm(_ _)m

また来年のT-style建築に是非ご期待下さいませ!!

皆様にとって輝かしい新年を迎えられますよう心からお祈り致しております。

良いお年を^_−☆

今年最後の経営ミーティング

2021-12-28
今年も残すところあと4日。

何とか今年中にやらなくてはならない業務がまだまだあります_φ(・_・

そんな中ではありますが、今日は毎月一度の定例ミーティング。顧問契約を結ぶ税理士法人のY氏と色々な事業の話をします!

目まぐるしくスピード感を持って取り組んだ2021のT-style。

来年に向けてのビジョンに対する費用対効果やキャッシュポイントの話をしましたが、もちろんお金も大切ですなのが、それ以上に大切な事は人との関わり合いです。

感謝し感謝されるような事業を続けていきたいと思っています♪
会社で話した後はいつものように食事をしながらの続きです!!

倉庫を拠点にした次の事業について具体的な事業計画の話。この年末年始休暇で計画書の素案を策定し、そこに資金計画を結び付ける。

可能性は無限に広がりますが、現実的な部分をしっかりと検討しなくてはです。

新社屋新築移転に伴う一連の事業としなくてはと考えてこれから進めて行きます!!

Y氏との出会いのお陰で常に会社全体の未来について考えていく時間が持てました事は非常に大きかったです。

これからも末永く知恵と力を借して下さいね♪

リフォーム綾羅木南町プロジェクト ご提案

2021-12-27
先週、下関市綾羅木南町にてリフォームをご検討中のお客様のお宅へプランと見積書のご提案で設計と現場スタッフ二人に同行し打合せに行って来ました^ - ^

先ずは設計プランの内容を現地で図面をご覧頂きながらスタッフの方からご説明しました!!

リフォームの場合は特に現地で今の状況をご確認して頂きながら一つ一つご説明をするに限ります。

図面上だけで打合せしていると、なかなか細かな部分までがどうしても伝わり難い事がありますので、「こんなはずじゃなかった」という事が起きないように丁寧な打合せを心掛けています♪

ご提案プランの内容をご説明させて頂いた後は、見積り内容のご説明です^_^

内容を一つ一つご説明して、ご主人様とご検討して頂く事になりました(^-^)
現在、色々と問題となっているのが住設機器の納期の問題です(ーー;)    正直なところこればかりはどうしようもないのですが、現時点で何とか納品が叶う商品で選び、ご提案しなくてはなりません。

コロナ禍の影響がジワジワと業界全体の中でも感じていますが、来年に向けては更に厳しくなるという事が言われています(ーー;)

当然ながら流通量が減るという事は価格が上がってくるという事にも…

そんな中で弊社では、より強いネットワークづくりにも取り組んで参りました。

少しでも多くのお客様のご要望に良いカタチでお応え出来る強い会社づくりに向けて、まだまだ構築しなければならない課題は山積みですが、より一層体制強化に努めて参りたいと思います!!
お問い合わせはこちら
TEL.083-253-4104
FAX.083-253-4130
メール送信画面へ
有限会社 玉井工務店
〒751-0855
山口県下関市稗田西町9-21
TEL.083-253-4104
 FAX.083-253-4130

───────────────
<事業内容>
・建設業
・不動産業
・飲食業
───────────────
<許可・免許>
・宅地建物取引業許可
 山口県知事許可(7)第2589号
───────────────
4
9
0
2
5
6
TOPへ戻る