社長日記
室津〜小串〜荒田
2022-04-17
今日は朝4時30分から起きて釣り道具のメンテナンスや仕掛け作りをしました^ - ^
釣りを始めてから早起きが得意になった。。のか、歳を取ってきたのか(゚∀゚)笑
いずれにせよ、早起きが得意になった!!
二度寝する事もなく充実した日曜日の朝。リールのメンテナンスをして今日の釣りの仕掛け作りを釣り部屋で楽しむという一日のスタート( ^ω^ )
風はありましたが天気は良く最高の釣り日和٩(^‿^)۶
キスとカサゴに遊んでもらう予定です♪
しばらくして中野ファミリーと弟もやって来ましたので、話もしながら楽しい一日がスタートです。
それにしても一日中ボーッとしながら竿先を見ながら過ごすって何とも贅沢な時間(^.^)
あと室津は人が多い!!それから狙いのキスが釣れずコチばかり…ほぼリリース。皆んなで小串へ向かいました!!
小串の海はとにかく美しい!!!
ただ生体反応が全くないʅ(◞‿◟)ʃ
そんな時、目の前にかなり大きなアオリイカが泳いでるでのを弟が見つけ、火がついたように全員が餌木を投げる(≧∇≦)しかし、5人の餌木をアオリイカは見向きもせずに泳いで行きまして…
美しい海に別れを告げて、彦島の荒田港へ三度目の移動。
中野ファミリーは吉母へ調査。私と弟は荒田港へ到着。一投目から20㎝オーバーのキスが連発。
カサゴもポツポツ釣れましたが、小さいのでリリース( ´ ▽ ` )ノ
しばらくすると「お疲れ様です」とゾノが登場。三人で釣りを楽しみました♪
堤防の先端では35㎝のアコウが釣れてましたので、これからは先端ロックも有り得ますp(^_^)q
今日も良い休日を過ごしました!!
長年一人行動が苦手だった私が、最近では一人行動の面白さを知ってマイペースな毎日に更に磨きがかかっています( ̄▽ ̄)
さぁ〜今週も仕事と部活を充実させる1週間になりますように仕事して夜釣りして仕事する日々にしていきたいと思っています(^人^)
新築住宅彦島西山プロジェクト ファーストプラン
2022-04-16
下関市彦島西山町にて設計プラン中の新築住宅プロジェクトですが、本日はファーストプランを提案して来ました!!
平屋か二階建てかという部分でも検討されていらっしゃいましたので、とりあえず平屋プランを描いてお持ちしましたが、とにかく面積が大きくなってしまって( ̄▽ ̄)
それでもご要望のスペースが全て入っている訳でもなく、ただ、ご要望以上の広さになっているスペースもあり、その辺をこれから調整していくというお話をさせて頂きました。
11時からスタートした打合せは最初は息子さんと釣りの話を交えながら… 釣り部屋や釣り動線の事、仕事の作業場と家との関係についてお話をし、色々と内容が把握できて良かったです♪


息子さんとの打合せを約40分程度で終えて、それから帰宅されたお母様との打合せがスタート。
お母様との打合せの中では、息子さんとは違う視点からの考えをお聞き出来て、共通する事は二世帯住宅を見据えた構想と仕事と生活の繋がりでした^ - ^
共通するキーワードが見つかりましたので、今日のプランを叩き台として、これからの修正はお聞きした内容を満たす様に進めていこうと思います♪
もちろん私の提案で気に入って頂けた部分もありましたので、そこはなんとか残しながら…^_^
奥様と熊沢と3人でずっと作業場の土間に立っての打合せ。気付けば13時30分。何だかお腹空きましたねって事で本日の打合せは終了となりました!!
工事請負契約を7月中に出来る事を目標にし、お盆休み明けの解体着工が出来るようなスケジュールで進めていきたいと考えています!!
明日は一日お休みを頂きまして、来週からリフレッシュした頭で再びプランと向き合って頑張ります( ^ω^ )
TOTO北九州ショールーム 「回遊の家」
2022-04-15
今日は設計スタッフの熊沢と現場スタッフの田原を連れて北九州市にあるTOTOショールームに行って来ました^_^
現地にて待合せしたお客様は、先日LIXILのショールームへ一緒に確認しに行った「回遊の家」のY様ご夫婦♪
毎回、打合せが楽し過ぎて、あっという間に時間が経過してしまう(≧∀≦)
それでもしっかりとユニットバスやトイレなども決めて頂いて、これで納期のかかる住設機器は早々に段取りをしておかなくてはなりません!!
田原はクライアント時代に一緒にショールームに行って以来の同行です。これからは現場監督が中心となってこうした段取りを決めていかなくてはなりませんので、私のショールームでの接客風景を見ておいてもらいたいと思いました!!
とにかく楽しい時間を過ごす事。
ショールームでの打合せの際には、屋根やサッシ、内装の建材関係のサンプルなどをお持ちして選んで頂いております。
しかしながら新社屋が完成しましたら、プランや仕様などを打合せする専用スペースをご用意していますから、そちらで決めていく事になろうかと思っています(^∇^)
ちなみにその専用スペースはTAD側の2階に出来ますので打合せの際はT-styleの杜事務所棟をご覧頂けるようになります♪
新社屋完成後に打合せを控えておられるお客様は、是非お楽しみにされていて下さい!!
今月の社内ミーティング
2022-04-14
この数日間は全く外に出ていません_φ( ̄ー ̄ )
ずっと会社にこもってプランニングを進めています!!現場の進捗は4人に任せています。
今日は朝から一日中ずっと雨でしたね…
台風1号の影響が多少はあるのか…この数日は天気が不安定です。
先日、社内ミーティングを行いました(^-^)
新しいご依頼も加わっていますので、新築やリフォームが一件ずつ完工しても、全体的なプロジェクト数が減る事が無く、有り難い事に来年7月頃までに完成を目指す新築のお話も二件頂いております!!
そんな中、各現場の工程を確認し合い、それぞれの役割を決めながら全員が建築に参加して仕上げていきます。

それぞれが意見を出して、やりたい事を提案していけるともっともっと良い結束が生まれて、チームの総合力が上がります!!
また、自分が企画提案した事が一つのカタチとして、また一つの時間として生み出されていく過程を経験し、もっとものづくりの深さと面白さを経験して欲しいと思っています。

今回も色々な意見が出てました( ^ω^ )
与えられた仕事、決められた仕事ばかりではなくて構築していく仕事を皆んなでやっていこうじゃないか(^.^)
忙しい中でただ熟していく作業的な仕事だけでは無く、創意工夫しながら皆んなの提案を皆んなでカタチにしていけたら良いなぁ〜♪
毎月一回はこうして意見を出し合える場を設けて、コミュニケーションアップと個々のスキルアップに繋がっていくような事を私はイメージしていますψ(`∇´)ψ
部活動が再開!! T-STYLE FISHING CLUB
2022-04-13
ずいぶんと日が長くなって来ましたね!!
19時でもまだ明るい(^∇^)
これから夏に向けて徐々に20時頃まで明るくなってくるかと思うと一日の活動範囲も広がり、楽しくなって来ます♪
そうなって来れば弊社の釣り部の活動も活発になって来ますので、釣りを通じて更に良い時間を過ごせていけたらと考えています!!
いよいよ今週から部活動が再開。
夕方から現場スタッフ3人と一緒に最近、私のホームグラウンドとなっている彦島の荒田港へ行く事にしました(^o^)
3人はエギングで私はミディアムロック!!
17時30分の定刻と同時に車で移動。会社から約25分で釣り場へ到着!!
早速、釣りスタートです♪
前日アングルで購入したジグヘッド7gと10gにワームと呼ばれる擬似餌を使っての根魚狙い(^∇^)
ボトム(底)から丁寧に探りを入れていくとトントン…と生体反応らしきものが…風もなくて釣りをしやすいコンディションだったので小さなアタリも分かります^_^ だけどなかなかノリませんƪ(˘⌣˘)ʃ
それでも諦めずに粘っていたら、トン…
ドンピシャのタイミングですかさず合わせ、ようやくぼちぼちサイズのカサゴが釣れてくれました^o^
他のスタッフへのお土産を釣りたかったけど、次回に持ち越しとなってしまったので、また行って来ますよ♪♪笑
部活動が終わって再び会社に戻り、プランやデスクワークに励んだ玉井でした。