本文へ移動

社長日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

水屋と大炉

2020-09-29
北九州市門司区藤松にて施工中の水屋リフォームの現場ですが、猶棟梁は上棟応援で不在です。
 
その間に昨日、開口した大炉の炉壇が入る床下廻りに左官さんによって耐火レンガを積む工事です(^.^)
 
元々ある本炉の廻りですが、これまでは軽カル板のにて囲まれていましたが、こちらもしっかりと耐火煉瓦で囲い直します!!
 
お客様も弊社の仕事振りにご満足頂けている様子です♪
 
私は常に現場に居る訳ではないので、お客様の満足を得ているのは、全面的に信頼している猶棟梁のきめ細かい現場管理のお陰なんですよね(^.^)
 
今日なんかでも、私がお客様と蛇口の位置と照明器具の位置を打合せするので、打合せし易い様に段取りしてくれていたし^_−☆
 
ありがとう( ^ω^ )
その猶棟梁の仕事を居ない間にチェック!!笑
 
なんていうか、楽しんでくれているのが、ハッキリと解る!!私は自分で造る技術力はゼロに等しいが、仕事を見る能力には自信がある。
 
やはりT- style三大将の玉座に座る棟梁だと実感出来る!!玉井博暁、中野貴俊の仕事を見た時の感覚がこの現場からも滲み出ている!!
 
これは現場に気持ちが入っている証拠だと思う(^-^)特に水屋の材料は高額であり、納期がかかる為、失敗は許されない。こんな事を言ってると怒られるかなぁ〜笑   「失敗しない!!」って(^.^)
 
この現場はうちの4人の棟梁と必ず見に来たい。
 
これからは全ての現場が完成したらスタッフと4人の棟梁と全員で見る事にしよう(^.^)
その後にランチミーティングみたいな流れ!!
 
そうする意味は言わなくても分かっていると思う。
 
私もそうだが、人の仕事を見る事ってプラス以外はないという事は言える。
 
それぞれ認め合う棟梁、皆が負けず嫌いの棟梁たちにとって、人の仕事を見る機会、この上ない機会だと考えている。
 
棟梁の成長に負けない設計をしなくてはならないと自分へのプレッシャーに変えて、更に引算の建築の魅力を追求していかなくてはと思う(^-^)

リフォーム苅田プロジェクトが始動

2020-09-28
先週から北九州市京都郡苅田町にてリフォーム工事が始まりました!!
 
今から13年前に弊社にて設計・施工で建築させて頂いた大切なお客様のお住まいです(^-^)
 
外壁の塗装工事と外構工事、エコキュートへの取替えやエアコンの取替えなどを行います。
 
新築当時はまだ高速道路東九州道が通ってなかったので、下関からだと結構時間がかかりました!
今は北九州空港へのアクセスが充実した事もありまして、高速道路を苅田で降りたらそのままバイパスを通り、当時は片道1時間30分くらい必要だった現地までの時間が今は50分も有れば充分です(^-^)
仮設足場に囲まれて、これから14日間でお化粧直し(^ ^)
 
足場が解体された頃には綺麗に生まれ変わっていると思います♪
 
とにかく外壁塗装のリフォームは色が難しくて、この度もお客様は随分と悩まれていました。
 
最終的には任された感はありましたが、私も当然ながら悩みました。最後は自分の提案を信じてお伝えし、その色に決まりましたので、大丈夫だと思います!!
 
大丈夫!!私、失敗しないので!!」
 
今回も言ってしまったので、ちょっと苅田から目が離せません(≧∇≦)笑

仮撮影へ

2020-09-27
今日は日曜日です。先週も充実した一週間が過ごせました。今週もワクワク楽しい一週間にしていきたいと思います(^-^)
 
本日、私は今週末の広告掲載準備の為、デザイナーと一緒に員光町の「ミルフィーユハウス」に写真の仮撮影に行って来ました(^ ^)
 
仮ですが写真を撮影するには絶好の天気でした。
 
今週の火曜日の夜までが原稿の締切期日ですので、なんとしても今日中にある程度は詰めておきたいと思っています♪
建築の造り込みも現場主義ですが、広告原稿も現場の方が写真の配列などの構成がまとまりやすいです(^.^)
 
内観の写真は4枚〜5枚程度で考えたいと思って、仮に撮影しました。
塗装屋の社長が最後の仕上げ塗装に入ってたので、少し話をしていましたら施主様の車が来ました!!
 
あれ?残りの芝生は来週なのに?って思ったら、今日はご家族で除草しに来ましたと。
ご主人様は草刈機で土手の芝と草を刈り、奥様とお子様は周辺の草むしり(^人^)
 
自分達の家なのでと一生懸命に敷地をキレイにされていました。思わず屋根の上のウッドデッキからパシャリ!!
さぁ〜〜今週でいよいよ完成!!ついにミルフィーユハウスが完成します( ^ω^ )♪
 
火曜日に植栽が入りますので、間違いなく外観が一気に魔法がかかったかのように引き立って来ると思われます♪( ´▽`)
 
今週も色々と楽しみでなりません^_−☆

上棟式&餅まき

2020-09-26
昨日の日記に引き続き、本日も下関市神田町にて施工中の「軒屋根の家」の事を書きますね!!^_^
 
昨日は応援の大工さんもいましたので予定通りに進んで屋根仕舞いまで完了しました!!
 
今日は夕方16時から上棟式。その後はお餅まきです!!それまでは弘友棟梁の仕事を少しでも人数がいる時に進めておこうとT- style三大将が盛り上げていきました^_^
 
まさにT- style三大将の共演乱舞!!
 
後輩大工の棟梁としての資質を測るように、技術と仕事への姿勢で教えているような感覚を私は見ていて感じました!!
 
そんな先輩たちの姿に負けない気持ちで「自分の現場」という責任感を持って仕事と向き合っている若き棟梁の姿。
 
見ていてゾワゾワと鳥肌が立ちましたね!!
 
この度も前日の建方作業からドローンを飛ばして空撮も行いバッチリです(^.^)
この度のお餅まきのお餅はお客様がご自分達でご用意した手作りのお餅でした♪500個近く作られたそうです^_^
 
お餅まきっていう儀式、若い時に調べた事がありますが、実は家を建てるという事は災いを招くと言われていたそうです。その災い転じて福となすじゃないですが、お金や餅をまく事で災いを祓うという事らしいf^_^;。私はその事を知った時に、「なんじゃそりゃ?」って思いました。
 
私は餅まきを「幸せのお裾分け」と言って文化の継承を考えています。T- styleの家は栄養ですからね!!住まい手に取って栄養であり、地域に対しても栄養でなくてはなりません!!
 
そもそも災いを人に分けるなんてとんでもない考えじゃないですかf^_^;
 
そんな事が何かしらに書いてあるから「餅まき」の文化が無くなるのではとさえ思える…
 
少なくとも餅まきに参加した人はみんな楽しそうです♪終わった後には「おめでとう」の拍手を送ってくれます^_^
 
皆んなが幸せ!!これが「餅まきの文化」だと例え、将来、T- styleの独自文化になったとしても、私は餅まきは「幸せのお裾分け」という考え方を貫いていく事で新しい文化として継承を目指していきます(^.^)
 
今日も楽しそうな光景が目の前に広がりました!!
 
家づくりの一大イベントを終えて、ご家族、ご親戚の皆様には大変喜んで頂いて、今はホッとしています。本当に良い上棟式でした^_−☆
 
帰られるご家族の後ろ姿に心から感謝申し上げます(^人^)
 
ありがとうございます!!
 
そして、本当に色々な準備、お疲れ様でした。

建方作業スタート

2020-09-25
新築住宅神田プロジェクト
 
「軒屋根の家」
 
本日より建方作業がスタートしました!!
 
前日、早く寝たというT-style初棟梁の弘友豪孝へ三大将から無言のプレッシャーがプレゼント。
三人の存在がある中で棟梁の大役を担うなんて、私には無理かなぁ〜(^◇^;)なんて…笑
 
今日は応援の大工さんも含めて10名での作業でしたが、前日の雨が嘘のように上がり朝から絶好の建方日和でした(^。^)
 
基本的に晴れ男の私ですので、私が現場を離れる時は少しだけポツポツしましたが、現場は順調に進みました!!
いつ見てもカッコイイなぁ〜♪って思う大工さんの姿…
 
そして、私の設計した家…(≧∀≦)笑笑
 
昼からの作業が始まる前に弘友棟梁とサッシの取り付く高さを微調整する打合せをしました。
 
現場での感覚を大切にするT- style。最初から決まってれば良いかも知れない事ですが、この微調整は私も現地に立たないと気付ききれていない場合もあったりするので、最終確認します!!
初日にして、屋根仕舞いまでが終了し、夕方には板金屋さんがルーフィングも貼り終わりましたので、もう雨が降っても大丈夫です^o^
 
明日は朝から「かかり御神酒」の儀式を済ませ、夕方は16時から上棟式。その後「お餅まき」も開催されます!!
 
家づくりの一大イベントとなる一日が施主様ご家族にとって最高の思い出となるように明日も安全第一で作業が進んでいく事と思います(^-^)
お問い合わせはこちら
TEL.083-253-4104
FAX.083-253-4130
メール送信画面へ
有限会社 玉井工務店
〒751-0855
山口県下関市稗田西町9-21
TEL.083-253-4104
 FAX.083-253-4130

───────────────
<事業内容>
・建設業
・不動産業
・飲食業
───────────────
<許可・免許>
・宅地建物取引業許可
 山口県知事許可(7)第2589号
───────────────
4
8
7
3
0
2
TOPへ戻る