本文へ移動

社長日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

新築住宅員光プロジェクト 進捗状況

2020-04-22
下関市員光町にて開発造成工事中の新築住宅プロジェクト「ミルフィーユハウス」
 
度重なる試練を乗り越えながら、造成工事もようやくここまで来ました(^-^)大型連休前までに造成工事を完了させ、宅地の形成が済んだら、市役所の完了検査を経て、合格後に基礎工事に着手していきます!!
 
フラット35S耐震等級3のこちらの住宅は基礎形状も普段とは少し違いますし、135度に開いたカタチが壁量計算ではクリアする事が難しく、許容応力度計算によってその強度を立証しています(^ω^)
こちらの住宅の棟梁はT- style三大将の一人、
猶 真一郎が担当しますが、自分の出番を今か今かと待ってる状態!!
 
お客様ご指名という事もあり、気合いは十分です(^-^)
 
コロナウイルスなんて吹き飛ばして、あっ!飛ばしたら他に感染するからダメかっf^_^;
 
一日も早く終息する事を願いながら、目の前のお仕事に全力で取り組んで参ります♪

通達

2020-04-21
新型コロナウイルスの感染拡大によって建築業界にも徐々に色々な影響が出始めております。
 
昨日、山口県の村岡知事が県内の遊興施設(バー・カラオケボックス等)、遊技施設(パチンコ店・ゲームセンター等)、運動施設(体育館・ボウリング場・スポーツクラブ等)の休業要請を発表されました!!
 
期間は4月21日〜5月6日という事です。
 
既に我々の建設業界にも休業や営業時間の短縮などを実施する企業も出始め、各社様々な動きが見られ始めました。
 
弊社としましては、これまで現場や社内で各自の健康管理に対する意識付けや働きかけを行っては来ましたが、本日、協力業者関係各位に向けて通達文書をFAXにて発信しました!!
 
山口県内、下関市内でこれ以上の感染拡大を防ぐには、皆様一人一人の自覚ある行動しかありません。
 
全ての業務が完全に止まってしまわない為にも自分達に出来る事は全てやっていこうという覚悟です。
 
今は我慢の時、辛抱の時です。
 
T- styleからコロナ感染者が出ない為にも、これまで以上、徹底的に管理体制を強化していきたいと思います!!
 
皆様のご理解とご協力を何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m

次なる模型づくり

2020-04-20
いきなりですが一言だけ叫ばせて下さい!!
 
むっちゃくちゃむずかしいーーーーーーーーーー!!
 
と、いう事で今日の日記は新築住宅後田プロジェクトの模型づくり( ̄^ ̄)ゞ
 
どうすれば、こんな住宅にしようと思い付くのか…と、自分との闘いをなんだかんだと楽しみながら模型スタディしたこの一週間♪
 
頭の中で描いていたディテールをより繊細な模型を作りながら再確認しました。
まずは土台作成からスタートしましたが、この時点で大変な模型になる予感がしてました。
今回はカットしたパーツをエリアごとに組み立てながら進めていきました!!
2階の壁を起こして高さの確認!最後のパーツカットを終えました!
模型と並行して見積書やプランシートはスタッフの方で作成しています^_^
 
先日、お客様と連絡を取り合って、次の打合せ予定は24日(金)と決まりました♪
 
既に模型は完璧に仕上がりました!!
とてもカッコイイ外観ファサードです^_^
 
完成した写真は今週の打合せで一番最初にお客様にお見せした後にブログに掲載します!
 
T様!!今一気にテンションが上がったでしょ( ̄∇ ̄)笑
 
宅地造成の方がまだもう少し時間がかかりそうですが、この団地内で一際目立つ住宅が誕生する日も近くなって来た気がしますね^_^
 
気になるタイトルも「瓦屋根と通り土間の家」という名前に決まりました!!
 
次回の打合せで見積り内容と金額をご確認頂き、良いカタチで実現していきたいと思っています。
 
お楽しみに♪( ´▽`)

新規プロジェクト プラン申込み

2020-04-19
先月、一緒に計画地を確認に行き、昨日、不動産業者と土地の売買契約を結ばれたお客様が本日ご来店され、正式に設計プランの申込みを頂きました♪( ´▽`)
 
弊社が希望者にご紹介しているFP(ファイナンシャルプランナー)による生涯設計を済まされ、既に金融機関の仮審査も終えられていますので、安心して進めていける状況で、これから家づくりがスタートします♪
 
今日は事前にお渡ししていた設計カードをご持参頂き、希望を一つ一つ確認しながら打合せをしていきました^o^
 
ご主人様との掛け合いが面白すぎて、あっという間の三時間でした^o^
外観に対するイメージがピタリと合いました!!
 
敷地面積82坪に約33坪くらいの二階建ての住まいを目指してこれから計画していきます(^.^)
 
下関市神田町の見通しの良い道路沿いにパッと目を惹くT- styleデザインの住宅が誕生します♪
 
実はお友達も現在T- styleにて計画中でして、もしかすると同時進行くらいになるのかもしれないですねー(^o^)/
 
新築住宅神田プロジェクトの今後の展開に是非ご期待下さいませ!!

菊川町にてリフォーム打合せ

2020-04-18
2016年1月にお引渡しした下関市菊川町のI様の家。
 
先日ご訪問をした際に引渡しの時は二人だったお子様が四人になってて、久し振りに鳥肌を立てて驚きました(^ω^)
 
この度のご依頼は将来間仕切りをして二部屋に分ける予定だった二階の部屋を三部屋に分けるといくらかかるかというお話で、プランと見積書をお持ちして打合せして来ました(^^)/
楽しい会話で久し振りのご夫婦の掛け合いがサイコーでした♪
四人のお子様に対して四部屋ではなく三部屋でご提案するのにも意味があります。
 
その真意はお子様の年の差や性別にも関係していまして、一番上と一番下のお子様の年の差を考え、ご説明した結果、三部屋で良いですねという事になりました!!
 
家族構成や将来に向けての構想などをお聞きした上で最善のご提案をするのがT- style。
 
低金利の為、住宅ローンの借り換えをご検討のついでにこの様な追加工事を検討された事はとても良い判断だと思います♪
 
今回ご提示した見積り金額が想像より遥かに安かったという事で、更にやりたい事が増えて再見積りする事になりました(^-^)
 
お引渡しから4年が経ち、益々良くなっていく姿が子供さん達の成長と共に楽しみでなりません( ^ω^ )
お問い合わせはこちら
TEL.083-253-4104
FAX.083-253-4130
メール送信画面へ
有限会社 玉井工務店
〒751-0855
山口県下関市稗田西町9-21
TEL.083-253-4104
 FAX.083-253-4130

───────────────
<事業内容>
・建設業
・不動産業
・飲食業
───────────────
<許可・免許>
・宅地建物取引業許可
 山口県知事許可(7)第2589号
───────────────
4
9
0
1
9
6
TOPへ戻る