本文へ移動

社長日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

新築住宅長府松小田プロジェクト 宅盤調整

2022-07-22
下関市長府松小田中町にて新築住宅プロジェクト「回遊の家」が着手しました!!

先ず取り掛かったのは造成された宅盤が高いので敷地を削って高さを調整する工事です^o^

前面道路にも高低差がある為、無理なく車が駐車出来て玄関までの階段が1段でも少なくなる様にしたいと思っています♪

暑い中、HAMANO基礎がお昼ご飯も食べずに黙々と作業してくれて、初日で8台の残土を出す事が出来ました^ - ^
まだまだ残土出しは続きますが、7区画が同時に進行している為、生コン車が入ったりする時は譲り合いも大切なのです。

周りの現場の状況を確認しながらスケジュールを調整して進めていく事で、これから完成まで円滑に工事が進んでいく秘訣だと思います!!

弊社も現場スタッフがフル稼働しながら市内あちこちで請け負っている新築やリフォームに奮闘する日々^ ^

熱中症対策もしっかりしながら、蔓延しているコロナウイルス対策も万全にして、安全第一で進めていきたいと思います♪

四十九日法要&納骨

2022-07-14
先日、父の四十九日の法要を終えて稗田中町にあるお墓へ納骨しました。

5月25日に亡くなってから、本当に1日が早く、あっという間に過ぎ去る日々…

毎週のようにお寺さんが実家に来られお経を上げて頂きました。

どうか天国から新社屋の完成を楽しみに見守っていて欲しいです^_^
私も葬儀の後、珍しく体調を崩してしまい、仕事のリズムが完全に狂ってしまいまして、そこから相続の事などもあり、バタバタと毎日を過ごしていましたので、日記のペースも狂っていましたが、これから徐々にリズムを戻していけたらと思っていますp(^_^)q

現在、予定よりお待たせ致しております、T様とH様のプランも来週にはご提案出来るかと思っておりますので、もう少しだけお時間をください(>人<;)

暑さ厳しい毎日が続いておりますが、皆様どうか体調など崩されませぬよう、お身体ご自愛下さいませ。

新築住宅長府松小田プロジェクト 地鎮祭

2022-07-10
下関市長府松小田中町にてこれから施工に入る新築住宅プロジェクト「回遊の家」

本日、快晴の中で現地にて大歳神社さんによって執り行われました^ - ^

先週、予報では台風の影響を受けそうでしたので、4日(月)に予定していた地鎮祭を延期にしましたが、結果的に雨は殆ど降りませんでした。

それでも、風はありましたし結果的には今日の方が良い日だったので、良かったと思います(^∇^)
弊社からは私を含め過去最高の5人で参列致しましたが、新人スタッフのゾノにとっては初めて参加した地鎮祭!!

砂山の作り方など、初めて準備する内容に触れてまた一つ勉強になった事でしょう(^.^)

地鎮祭が終わった後、地縄で配置の確認をして頂きました。14日に地盤調査を予定しています。

非常に楽しみな平屋で中庭のある暮らしづくりがスタートします(^o^)

是非ともご期待下さいませ!!

46歳のバースデー

2022-07-01
7月1日(金) 建築士の日

そうです。私、今日で46歳になりました!!
メール、LINE、Facebook、Instagram
本当に沢山の方々からお祝いのメッセージを頂きまして、ありがとうございます♪

夕方、会社にスタッフ皆んなが集まり、私の誕生日会をしてくれました^_^

今回のケーキはサーティーワンのアイスケーキ^_^

私はポッピングシャワーを選ばせて頂きましたが美味しかった〜^o^

皆んなから「おめでとうございます♪」ってお祝いの言葉を頂きまして私は幸せ者です!!
笑いの絶えない楽しい職場♪

皆んな本当に仲良しで最高の雰囲気(o^^o)

今週4日間のインターンシップで弊社へ研修に来ていた生徒も一緒に過ごせました!!

皆んなに明るい未来を見せれる経営者になれる様に私も更に努力を積み重ねて、今以上の皆んなの時間を約束しますp(^_^)q

皆んなが一番笑ったシーンがコチラ↓
ドライアイスの滝みたい(^∇^)

これは、髪に良いのか悪いのか!!!

楽しい時間はまだ続きました。スタッフとの時間を終えた後に昨年同様に釣り友達のYさんとNくんの二人が誕生日のお祝いに来てくれました(о´∀`о)

なんと、こんなに沢山のプレゼント^ - ^
ロックフィッシュにも使える万能ロッドまで!!

バックの中にはまさかの「赤まむし」が10本も入っていて^o^

色々と考えてくれたんだなぁーーって本当に感謝の気持ちで一杯になりました( ^ω^ )
まさか、そのサプライズプレゼント作戦の中に、さっきまで一緒に居た中野貴俊も加わっていたなんてΣ(゚д゚lll)

ルアーを飾るスタンドが2個あって、両方にT-styleの焼印がある!!えっ?どういう事??

一瞬、不思議な感覚にさえなりました。まさか私の知らない所でうちの雑貨が売られてたの?みたいな…

それは中野貴俊の手づくりらしくて、ただYさんがルアーを持って来るのを忘れて来てしまったので、飾った感じはまた今度…(^_-)

何にしても、幸せな46歳の誕生日になりました( ^ω^ )
皆んな、本当にありがとう!!!

男二人で!!

2022-06-30
「明日の夜、ご飯でも行きませんか?」

「おっ!いいねー♪」

昨日、久し振りにLINEで連絡を取り合った友人の尚ちゃんと二人で近所にある中華料理屋さんに行って来ました!!

伊倉町にある「菜華」さん。

尚ちゃんがよく行くらしく、私も前から気になっていたお店です。

お任せコース料理で二人とも黒烏龍茶というお酒は呑まずに久し振りの会話と料理を楽しんで来ました( ^ω^ )
普段、なかなか中華を食べる機会って少ないので、とても新鮮な感じ。

味はどれも美味しくて、盛り付けも上品な雰囲気です(^.^)    全体的に女性が喜ぶ雰囲気の中でしたが、なんと男二人でノンアルコールディナー!!

お酒無しで男二人でディナーなんて私、人生初だと思います。笑

ランチメニューもあるらしく、たまにちょっと豪華なお昼ご飯なんか悪くないと思いました^ - ^
家の話や新社屋の話、お互いの仕事や趣味の話。

以前は共通の趣味だったのが今では釣りとゴルフへ変わりましたが、二人の仲の良い関係は以前と変わらないから不思議^_^

そして45歳、最後の夜の食事は尚ちゃんがご馳走してくれました♪

途中、変な感じでの写真撮影(≧∇≦)笑笑

二時間足らずの短い時間でしたが、とても楽しい時間を過ごして再び仕事に向かった今日という1日でした♪

ありがとう、尚ちゃん。これからも宜しくね!!
お問い合わせはこちら
TEL.083-253-4104
FAX.083-253-4130
メール送信画面へ
有限会社 玉井工務店
〒751-0855
山口県下関市稗田西町9-21
TEL.083-253-4104
 FAX.083-253-4130

───────────────
<事業内容>
・建設業
・不動産業
・飲食業
───────────────
<許可・免許>
・宅地建物取引業許可
 山口県知事許可(7)第2589号
───────────────
4
9
0
4
9
7
TOPへ戻る