本文へ移動

社長日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

工科高等学校にて授業

2019-10-28
今日は山口県立下関工科高等学校建設工学科 1年生に向けて2時間ほど授業をしてきましたd( ̄  ̄)
 
生徒たちのキラキラした目を見ながらの楽しい時間は毎年の事ですが、ついつい時間がオーバーしそうになります!!笑
 
前半は何故人は就職してお金を稼ぐ必要があるのか?から始まり、設計、施工、行政など建築に関する仕事の内容を説明しました。
休憩時間は写真アルバムや模型などを囲み、興味深々という感じで生徒たちは集まっていました(o^^o)
 
後半はT- styleの竣工作品を見てもらいながら、住宅や店舗の考え方やデザインについて説明をします。
特に後半になると生徒たちの目はキラキラしてきます!!
 
授業の最後は生徒たちにメッセージを送るのですが、社会に出るまでにやっておいた方が良い事や社会に出る心構えなどを伝えました^_^
 
「建築の魅力」「仕事の面白さ」などは私の楽しそうな雰囲気で感じ取ってもらえてるかなぁ…
 
誰一人として寝る子が居なかったという事は楽しんでもらえてたと思います^_^
今日、私の講義を聴いた事で一人でも多くの生徒が建築業界に羽ばたいて、未来の建築を創っていって欲しいと思います!!
 
私自身、更に自分の建築に磨きをかけて、多くの実績を遺す事で、更に良い刺激を与えられる先輩に成長していかなくてはならないと感じています。
 
生徒たちを見てると自分の学生時代を思い出し、探究心に火がつくので、このような機会は逆に有り難いです(^-^)
 
感動を生む建築をこれから創って生徒たちに負けず劣らず頑張っていくぞーーーーー!!
 

新築orリフォーム

2019-10-27
新築にするか…
リフォームにするか…
 
この究極の選択に悩まれた時はT- styleにご相談下されば的確に理想のカタチを分析し、ご家族の生活スタイルに合わせた最善のご提案を致します。^_^
 
と、いきなり相談室的な書き始めとなりましたが、昨日は上田中町でご検討されている新規のお客様との打合せで色々なお話をしました。
 
お客様の住まいに対する理想とご購入した中古住宅を理想に近付けるリフォームに対する対価のバランス。全ては購入しようと考えている住宅次第です。
 
高いのも安いのもリフォームと言われますが、新築でもリフォームでもリノベーションでも、建物の価格はお客様のクオリティの値段になりますので、この度のリフォームのお見積書は建物購入をご検討する上での参考にして頂ければと思います。^_^
中古住宅を購入してリフォームするのではなく、隣の敷地に建つ古い家を解体して、新たにご自分達の理想の新築をゼロから創る事も検討の一つにして頂けると良いかもとお伝えしました!!
 
正直言って隣の土地はお買い得です^ ^笑
 
さぁ〜これから上田中町で現在施工中の「二重屋根の家」に続いてのプロジェクトが動き出すかもしれません(^。^)
 
ビルトインガレージ(二台分)が欲しいと言われてるお客様にこれまでに無いような光と風のコントロールをお見せ出来ると良いですが(^-^)
 
これからの進捗にご期待下さい(^-^)/

計画地の確認で小月へ

2019-10-26
昨日は下関市小月市原町にてこれからプランに入る新築住宅プロジェクトの計画地の確認に行って来ました^_^
 
現在、計画地には建物が二棟建っております。
この度この二棟を解体して更地にし、新たに住宅を新築します!
 
施主様のお祖父様の知り合いの業者さんが解体をする事になっていて、今週から解体工事が始まってるという事でしたが、解体作業はこれからという感じでしたね( ^ω^ )
敷地から見渡す景色はのどかな田園風景と山々たち。
 
確認に行く前から予想していた通りの気持ちの良い空気感が漂う場所でした!!
 
環境に認めてもらえる様な調和のとれた建物をこの場所に(^.^)T- styleでないとダメだと強く想って下さってたクライアントご夫婦の為にも、3世代が住む事になるこの地に理想を超えるような住宅をご提案したいと思います♪

来週の授業に向けて

2019-10-25
5年前から毎年1回、この時期に行っている高校生に向けた授業。今年も山口県からの依頼を受けて来週の28日(月)山口県立下関工科高等学校建設工学科の1年生に2時間の授業を行います!!
 
今年は男子16人、女子2人
 
毎年話す内容は基本的にはあまり変わりませんが、必ず変わる部分もあります。
それは授業の後半1時間で行う今年竣工した作品写真を見てもらいながらディテールやデザインの説明をする部分。
 
今日は写真を選び、パワポを整理しました!!
パワポの制作事態はスタッフが行なっていますので、私はその最終チェック!!
私は授業の流れの原稿を一応作りますが、実際の授業の際は殆ど原稿は見ません(^.^)
 
なるべくアドリブで話す事で読む授業ではなくて、心に響く授業をしたいと思っているからです!!
 
建築の魅力や仕事と向き合う意識など、教科書には載っていない事をメッセージのように伝えたいと考えていて、建築業界に入って24年の経験談をダイレクトに伝え、自分たちの未来を明るく照らすキッカケになってくれると嬉しいです(^.^)
 
T- styleが生み出す「ものづくり」の魅力がこれからの業界を担っていく若者たちにとって良い刺激となってくれると幸いです♪

建築バスツアー PART II

2019-10-23
皆さん、昨日からの続きが楽しみだったんじゃないですか?笑
 
では、昨日の続きのブュッフェと行きたい所ですが戸畑区役所がとても面白いディテールだったので先にご紹介しますね^_^
 
戸畑区役所
屋根全体が観覧席(階段)になっていて、福岡県夏の三大祭りの一つ戸畑祇園大山笠の観覧席になっているらしい。階段の蹴上部分は室内へ自然光を届けるハイサイドライトになっているらしいが、この日は休館日で中には入れなかったのでまた足を運んでみたいと思います。
観覧席となっている区役所の屋根
階段の蹴上げ部分はハイサイドライトとなっていて室内に明かりが入る
戸畑祇園大山笠の雰囲気。左奥が戸畑区役所
アートホテル小倉ニュータガワ 雫のビュッフェ
一行は楽しみなランチ会場のホテルへバスで移動。小倉にあるアートホテル小倉ニュータガワ 雫にてビュッフェを楽しみました!!
 
レストランの雰囲気も日本庭園を眺めながら高級感が漂う空間でとても良かったですが、料理の方も美味しかったです^_^
 
盛り付けが美しくないですか?笑
 
お腹いっぱいになった後は徒歩にて北九州市立中央図書館へ…
北九州市立中央図書館 外観
内部はアーチ天井がとても美しい構造
連続するヴォールト屋根で変化する空間
北九州国際会議場
北九州市立中央図書館
2015年に公開された映画「図書館戦争」の舞台になった事でも有名らしく、2本のチューブのような建築デザインとなっている。
 
鉄筋コンクリート造・プレキャストコンクリート ヴォールト架構が創り出す空間は見応え充分でした。
 
最後の写真は皆さんも見た事がある「北九州国際会議場」の内観です。外観は磯崎新 氏にしては奇抜な色彩デザインで主張が強く、正直言ってあまり好きではなかったですが、室内のライティングは美しかったです。ちなみにこの向かい側にある「西日本総合展示場本館」も磯崎氏の設計ですが、巨大な無柱空間とする為に斜張による吊り屋根構造となっています。
 
これにて感性を養う建築ツアーのお話はおしまいです!!
 
次回をお楽しみに♪
お問い合わせはこちら
TEL.083-253-4104
FAX.083-253-4130
メール送信画面へ
有限会社 玉井工務店
〒751-0855
山口県下関市稗田西町9-21
TEL.083-253-4104
 FAX.083-253-4130

───────────────
<事業内容>
・建設業
・不動産業
・飲食業
───────────────
<許可・免許>
・宅地建物取引業許可
 山口県知事許可(7)第2589号
───────────────
4
8
8
7
5
9
TOPへ戻る