本文へ移動

社長日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

メンテナンスの大切さ

2019-08-24
17年前に設計・施工させて頂いたクレール豊というアパートが川中豊町にあります。
 
先日、アパートオーナー様から連絡があり、老朽化した部分などはメンテナンスし、その他にも少し手を加えたいという事で今日の午前中にオーナー様と一緒に現地にて建物の状態チェックをして来ました!!
調査の結果、外壁の防水コーキングが劣化している為、足場を組んで、コーキングを打ち替える事と破風、軒天、雨樋の塗装の塗替えをご提案しました。
 
これから見積りに入りますが、こちらのオーナー様のように漏水などの被害が出る前にしっかりとメンテナンスをされると建物は当然ながら長持ちします!!
 
是非、10年を目処に建物の定期点検をオススメします^ ^
 
先代の頃からの町の工務店という考えを大切にし、これからも玉井工務店は地域の町医者のような工務店という意識を持って、どのようなご相談にもしっかりとお応えしていきたいと思います。

長府城下町を散策〜会議〜懇親会

2019-08-23
今日は午後から建築士会
 
令和三年の6月に青年女性建築士の集い中四国ブロック山口大会が下関市で開催される事になり、長府城下町の散策と本大会の会場となる市民会館、大懇親会会場となる海峡メッセの視察を行いました!!
 
中四国9県が毎年持ち回りで開催される大会は約400人くらいの建築士が一堂に会し、各県で行われている地域実践活動の発表と基調講演、大懇親会を初日に行い、二日目は様々なコースに分かれてのエクスカーションというスケジュール。
 
長府城下町の散策はそのコースの一つと考えており、今日は県内各地から主要メンバー10名で視察をしました!!
 
地元の私でもなかなか歩いて見る機会は少なく、改めて見ると色々な発見がありましたが、壇具川の鯉たちが病気でかなりの数が減っているという事態は非常に寂しいものがありました(>_<)
散策を終えて、唐戸に移動して第5回実行委員会を開催。私はこの度、大会実行委員長という大役を仰せつかっている為、これからメンバーと協力して大会を大成功に導かなくてはなりません!!
 
実は令和三年度で私は45歳。建築士会の規約で青年部の年齢は45歳まで。つまり青年部として最後の年、私の中ではこの大会を以って引退する事も決めています^_^
 
25歳の頃に入会し、30歳の時には山口県の青年部副部長に就任、34歳の時から4年間は青年部長を務めたこの団体は、私の建築人生で大変多くの事を学ばせて頂き、沢山の仲間と過ごした思い出があります。
 
お世話になった建築士会に恩返しが出来る様に、私の持てる力を遺憾無く発揮して頑張りたいと思います(^。^)
2時間の会議を無事に終えて、懇親会がスタートです♪
 
これから毎月1回は山口市にて実行委員会が開催されます。
 
本業も大変忙しくさせて頂いている中で、この度の大役は自分がもう一回り成長出来る良い機会と位置付けて、しっかりと両立していきたいと思っています(^-^)v

唐戸にて打合せ

2019-08-22
久し振りに唐戸商店街の中からのご依頼で打合せに来ました!!
 
とあるビルの界壁の防音工事の依頼です^ ^
音の問題はかなりシビアですが、最善を尽くすご提案をしてきました!!
 
打合せの前にちょっとだけ時間があったので唐戸商店街の中をブラリと散策してみました。週中の昼間ですが、シャッターが閉まっているお店が非常に多いです。
 
下関市役所からも近くて、観光都市を目指す下関市の街並みの中で商店街が賑わっていないのは大変残念でなりません(>_<)
ちょっと前に小耳に挟んだ話があり、市役所のすぐ近くでカフェ計画のプロジェクトがあるとの事!!
 
私どもT- styleの建築をご指名してくれるようなカフェオーナーさんがいらっしゃれば、とびっきりのお店をご提案致しますよ(^.^)笑
 
私の描く夢の一つに事務所を新築移転して自然に包まれたカフェを同じ敷地内で経営するという考えがあり、ずっと土地を探しています!!
 
どちらかに土地を譲って下さる方、いらっしゃいませんか?
200坪~300坪くらい!!
唐戸での打合せを終えて、一人ランチをしながら日記を書く…
 
お気に入りのいつもの場所で!!
 
さぁー、午後からもバリバリやりますかな^ ^

リノベーション川中プロジェクト「墨と紙の家」

2019-08-21
いよいよ完成が近づいてきたリノベーション川中プロジェクト「墨と紙の家」
 
8月末の完成を目指し内装仕上げ工事が進んでいます!!
 
左官さんが和室の壁のジュラク塗りの下地処理と玄関廻りの漆喰塗りの下地処理を行なっています^_^
 
二階の方は既に壁のクロス貼りも終わり構造がむき出しの天井がより一層際立ちを増して良い空間になってきました!!
 
今週末から来週にかけて照明と設備の器具付けを終えれば竣工クリーニングです。
 
棟梁 玉井博暁は外部の濡縁を造っています。
130本の桧材を一本一本取付け中!!
ここに座ってお気に入りの庭を眺めているクライアントの姿が見れるのも、もうすぐです(^∇^)
 
この庭に合う家を設計してくれる建築家を探していたと言われていただけに、ご満足頂けると嬉しいです。
当初の予定では、ビフォーアフターの完成内覧会を開催する予定でしたが、色々な諸事情で内覧会の開催は見送らせて頂きます。
 
また機会があれば、個別にご案内出来るかもしれませんが、近々、施工実績ページにて劇的に変化したリノベーションの全容をアップさせて頂きますので、是非ご覧になられて下さい(^.^)
 
また完成しましたらご報告させて頂きます!!

構造打合せ

2019-08-20
いつも複雑な木組みとなっているT-style建築。
 
今日は朝から二棟の構造の打合せをしました!!
 
まず、先月から打合せを重ねている「光壁の家」ですが、こちらは最終段階で構造パースを確認しながら化粧で見える梁や建ちのバランスのチェック^_^とてもスッキリ納まりそうです。
続いて打合せしたのは「二重屋根の家」
二階建てにも関わらず、二層に屋根が重なり合うように見せていますので、桁の高さを変えて納めています。平面図だけでは想像がつかないくらい桁の高さを変えた木組みにしないとこの家のカタチにはならないという複雑さ。
 
私は設計士ですから、当然平面の間取りを考えている段階で木の組み方や木のサイズ等、大体は頭に入っています。設計の意図を的確に伝えてイメージ通りの空間にしなければなりません(^。^)
半日フルに使って二棟の打合せ完了です(^-^)v
 
光壁の家は9月12日が上棟予定。
二重屋根の家は9月29日が上棟予定。
 
T- style建築の拘りのデザインは意匠性はもちろんですが、こうした構造段階から練るに練った打合せで頭を悩ませていないと生まれないディテールなんですよね!!
 
どちらの住宅もT- styleらしいカッコイイ住宅になりますので、お楽しみに( ^ω^ )
お問い合わせはこちら
TEL.083-253-4104
FAX.083-253-4130
メール送信画面へ
有限会社 玉井工務店
〒751-0855
山口県下関市稗田西町9-21
TEL.083-253-4104
 FAX.083-253-4130

───────────────
<事業内容>
・建設業
・不動産業
・飲食業
───────────────
<許可・免許>
・宅地建物取引業許可
 山口県知事許可(7)第2589号
───────────────
4
8
7
4
7
0
TOPへ戻る